マグドラフトよりもスローにナチュラルに巻けるスイムベイト
1. テールデザインが薄いからマグドラフトよりゆっくり泳がせられる

メガバスを代表するスイムベイト、マグドラフト。巻き速度の対応幅が広く、日米で多くの人々に愛されています。一方、スパークシャッドは元々アラバマリグ用に生まれたスイムベイト。魚の群れを模すため、ゆっくり巻いてもしっかりとテールを振って泳ぐようテール部が薄く設計されています。アラバマリグ専用の様に思われがちですが、早春の低水温期や、体力がないスポーニング後など、バスが果敢にベイトを追いかけることができないシチュエーションでは短い距離でバスにアピールすることができる隠れた名作スイムベイトです。
2. 胸ビレとフラットな背中がロールを抑えるからタフなデカバスに効く

胸ヒレを大きくボディから突出させ、背中は水を流すようフラットにデザインにすることで、警戒心の高いデカバスがルアーを見切るきっかけになりがちなロールを可能な限り排除した泳ぎになっています。
3. 推奨フックサイズ
[オフセットフック]
- 3.0インチ: #2 - #1/0
- 3.6インチ: #1/0 - #3/0
- 4.0インチ: #3/0 - #5/0
- 5.0インチ: #5/0 - #6/0
4. マグドラフトと使い分けて釣果up
状況がよくわからないときにはオールマイティに使えるマグドラフトをチョイス。「まずは手返し良くマグドラフト。マグドラフトで反応がなければスパークシャッド。」の様なルアーローテをすれば出会えるバスが増えるはずです!
メガバス