クランクライクのフラットな側面とシャッドのアクションでハイプレッシャーに強いフラットサイドシャッド
1.低水温時やスレバスに効果的なフラットサイドシャッド
イマカツシャッドは、フラットサイドクランクとサスペンドシャッド両方の長所を掛け合わせたフラットサイドシャッドです。どちらの特徴も、ハイプレッシャーな環境や低水温期に効くといわれ、小型でナチュラルなアピールが必要な時には絶大な効果が発揮されること間違いなしです。
フラットボディの弱点である遠投の難しさも、ボディをスリム化して空気抵抗を軽減したことにより改善。飛距離もさることながら風の強さにも負けず、よりよいタイミングでハードベイトを使用できます。
2.よりフィネスな釣りを意識したノンラトル仕様

プレッシャーの高いフィールドや神経質なバスを狙うときに最適なノンラトル仕様を採用。ウエイトは固定式でジャーク時の不必要な音も排除されています。これによりナチュラルな波動と、ジャーキングやトゥイッチなどのアクションで繊細なアピールが可能です。
3.レンジで使い分けるIS-100とIS-200

IS-100は潜行深度最大1〜1.5mで、繊細ながらに強い波動を発生させる集魚力優先タイプ。独自のワインドビルが水の抵抗を左右に受け流して深く潜りきらず、障害物の回避性能も高められています。そのため、従来のシャッドでは難しかったゴロタエリアでもシャロークランクと同じように攻めることが可能です。また、ウィードエリアではウィードに引っかけては外すポーズをとることでリアクションバイトも狙えます。
一方、IS-200は潜行水深最大2.5m。大きなリップでもアクションは控えめで場を荒らさないため、一か所のポイントで群れたバスを次々に仕留める連続バイトも可能です。軽いロッドワークで切れのいいダートアクションを起こし、警戒心の高いバスにもバイトを誘います。
状況に合わせて2つのレンジを使い分けることで、あらゆるシチュエーションに対応できるでしょう。