ジャーキングとミドストで全レンジのバスを攻略できるワーム
水中アクション
1. ソフトジャーキングに対応した大型スプリットテールワーム
ソフトジャーキングはその名の通りオフセットフックをつけたワームをジャーキングさせるテクニックで、アメリカではZBCのスーパーフルークなどが春のパターンとして一般的に使用されています。ですが日本でのジャークベイトはハードルアーがメインでソフトジャークベイトはあまり有名ではありませんでした。
このソフトジャーキングに対応するルアーがフラッシュJスプリットです。
キレのダートを出すために柔らかめに開発されたマテリアルを採用、また過度な飛び出しを抑えるためにソルト配合量が調整されています。
2. アルミホイルの強烈なフラッシングでバスを引き寄せる
ボディにアルミホイルが内蔵されている点がフラッシュJシリーズの特徴です。 ヒラヒラとフォールする時に中のアルミホイルが明滅効果を生み出し、遠くのバスにもルアーをアピール出来ます。またアルミホイルが背骨のような役割を果たし、ボディが不必要に動かずシャープな動きを生み出せます。
3. ミドスト、ダウンショット等様々な釣法に対応
フラッシュJスプリットは元々ソフトジャーキングに開発されたワームですが、様々な釣法に対応しています。
ソフトジャーキング(オフセット)
おすすめサイズ:#6/0
ミドスト(ジグヘッド)
ミドストは大きなボディから発せられる波動と、ロール時に発生するアルミホイルのフラッシング効果でアピールが強めのミドストが出来ます。またルアーサイズが5インチ等の大き目のルアーを使うとパワーミドストと呼ばれます。
おすすめサイズ:#2/0-1.8g
ダウンショット(マス針)
ダウンショットではスプリットテールがピリピリとした波動でバスにアプローチします。
ボディが大きいためルアーの存在感はありますが、テールは微波動のためアピールと食わせを両立できるリグです。
おすすめサイズ:#2/0
4. ライブベイトリグで縦から横の動きに
フラッシュJスプリットはヨコヨコと呼ばれるライブベイトリグにも対応。ワームの頭部に軽量ネイルシンカーを刺し、背中側にマス針をチョンがけすることでルアーを横向きにぴくぴく泳がせながら、岸際やオーバーハングに入れ込むことが出来ます。
縦方向の動きで喰わなかった魚を、横方向の動きで喰わせることが出来るでしょう。
ネイルシンカー
7インチには1/64ozがおすすめ
フィッシュアロー