縦方向にも泳ぎ、「跳ね上がるアクション」を演出するソフトジャークベイト
1. 水面に向かって逃げるベイトフィッシュを模した跳ね上がるダートアクション
従来のソフトジャークベイトは簡単に左右にダートし、水面を逃げ惑うベイトフィッシュを演出するには最適でした。
しかし、デプスはよりリアリティのあるベイトフィッシュの動き、それはつまり左右のダートだけでなく縦方向にも逃げるベイトフィッシュを演出したく生まれたのがサカマタシャッドです。
サカマタシャッドは従来のソフトジャークベイトにはないキールがボディー側面についており、このキールが水抵抗を生むことでボディーを上方向に導きます。ノーシンカーリグで軽くジャークするだけで、サカマタシャッドが左右にダートしつつも時折勢いよく水面から飛び出す、「跳ね上がるダートアクション」で今まで捕れなかったビックバスを仕留めてください。
2. ボディーをうねらせながらのダートを実現する柔らかい高比重素材
サカマタシャッドの素材は従来のソフトジャークベイトよりも柔らかい高比重素材を使用しています。ルアーをダートさせることだけに着目すればZoom社のフルークのように素材を硬くする方がダートにキレが出て速いスピードで泳がせることができるため、餌を追い求めてるやる気のあるバスを興奮させることが可能です。しかし、デプスが目指したソフトジャークベイトは「リアルな逃げ惑うベイトフィッシュ」。それ故、サカマタシャッドは柔らかい高比重素材を利用することで、本物のベイトフィッシュのようにボディーをウネらせながらダートします。
サカマタシャッド 6インチ | 1/2 oz |
---|---|
他社製ソフトジャークベイト 6インチ | 1/4 oz |
そして、高比重素材で重量があるため遠投性は他のソフトジャークベイトを圧倒。例えば、他社製6インチのソフトジャークベイトは1/4oz程の重量ですが、サカマタシャッドの6インチは1/2oz以上と、2倍以上の重量となっています。また、重量はありますがキールが水抵抗を生むことでフォールスピードもスローに設定されており、ボディーをうねらせながらの縦横方向ダートにスイッチが入ったバスもしっかりと、ルアーに追いつくことができます。
3. ディープのデカバスを仕留める流行りのパワーミドストにも相性抜群
近年、大凡5インチ以上のワームを使用したパワーミドストが日本で流行っていますが、その走りとなったのがサカマタシャッドのミドスト。元々は琵琶湖のガイドプロが琵琶湖北湖のディープにサスペンドしているバスを仕留めるために5インチ以上のサカマタシャッドに3.5g以上のジグヘッドを装着してミドストさせたことが発端でした。そのため、サカマタシャッドはパワーミドストにぴったりなワームとなっている上、上記ガイドプロが専用に設計したジグヘッド、ホリゾンヘッドLGシリーズも発売されています。ワームがロールし易いように可能な限りボディー上部に針を刺せるよう設計されています。初めてディープのパワーミドストに挑戦してみたい方にもピッタリのワームとなっています。
4. ボトムをノーシンカーで攻めるならヘビーウェイト版を選択
サカマタシャッドにはオリジナルより更に高比重のサカマタシャッド ヘビーウェイトモデルが発売されています。3-4m付近でオリジナルのサカマタシャッドを使うため、ボディにネイルシンカーを挿入する手法が使われていましたが理想的なフォール姿勢を出すには何度も調整が必要でした。そこで登場したのがソルト含有量を極限までに高めたヘビーウェイトモデル。オリジナルと比較して下半身が重くなっており、よりナチュラルな姿勢でのフォールとボトムを這うようなダートを実現しています。
5. 豊富なサイズ展開だからバスが捕食しているベイトのサイズにピッタリアジャスト可能
2024年現在、サカマタシャッドは4,5,6,7,8インチの5サイズが発売されています。その時バスが捕食しているベイトフィッシュのサイズに合わせてサイズを選択することが可能です。
サカマタシャッド | 重量 (g) | 適合フックサイズ |
---|---|---|
4インチ | 3.7 | #1/0 |
5インチ | 9.8 | #3/0 |
6インチ | 16.0 | #4/0 |
7インチ | 24.8 | #5/0~6/0 |
8インチ | 36.5 | #6/0 |
5インチ ヘビーウェイト | 11.3 | - |
6インチ ヘビーウェイト | 17.0 | - |
7インチ ヘビーウェイト | 28.0 | - |
8インチ ヘビーウェイト | 41.0 | - |
デプス