たくさんあって困る?
4大イマカツミノーの特徴を
総まとめ

リップライザー

浮かせて誘う
フローティングミノー

IKスピンジャーク

ただ巻き&ダート対応
フィネスジャークベイト

ダルド100

ダート特化型ジャークベイト

キラービル

ポーズ時もリアルな生命感
フィネスミノー

★リップライザー

バスが表層付近を意識するタイミングには
リップライザーを使おう。
水面の餌に向かっていく警戒心のない小魚を演出してバスの捕食本能を刺激。ふわふわと浮かび、潜るときはブルブルっと勢いよく潜るのはまさにリアル。その人気の高さから
サイズ、カラーのバリエーション豊富!

★IKスピンジャーク

ハイプレッシャー下の見切られやすい時にはIKスピンジャーク。
バスの頭上を泳がせ、ラインを見せないのが肝。6.5cm、約4gのフィネス設計。
超高速巻きでは水平姿勢を維持。ダートは移動距離を抑えピンポイントに狙える!

★ダルド100

軽いトゥイッチングで右へ左へと
ダートさせることができ初心者でも
簡単にアクションがつけられるのが魅力。
低活性のバスのリアクションバイトや
スポーニング後の積極的にベイトフィッシュを追いかけるバスはこれで狙う。

★キラービル

ジョインテッドボデイで動いても止まってもまるで生きているかのような生命感。
バスが慎重になっていると感じたらキラービルの出番。
ボディと平行に取り付けたWフックでキスバイトも逃さない。
3つのキラービルシリーズを紹介しよう。

スーパーキラービル

人気No.1キラービル一回り小さく食わせやすい
驚きのカラーバリエーション

ベビーキラービル

最も小さいベビーサイズ
俊敏なダートアクションが
つけやすい

ワインドキラービル

シャローランナー仕様
水掴みの良いリップで
引き心地抜群